「ハリーズ・ロー」「続ハリーズ・ロー」を見終えて…
またまたご無沙汰してしまってすみません! 相変わらず溜まりに溜まった海外ドラマを見続ける日々であります(^^;) 大好きな番組の一つ、「ハリーズ・ロー」のシーズン2である「続ハリーズ・ロー」を一気に見ました。 シリーズが終わってしまうことを意識しながら見るのは、胸に迫るものがありますね…。...
View Article「ないない」が「あるある」になる海外ドラマ界って凄い!
このところ「あるある」ブームが盛り上がっています。ジャーニーズ・オタクの生態から、書店員や妊婦の本音までをネタにした「あるある本」が花盛り! ツイッターでは、米ドラあるある、韓ドラあるあるがツイートされ、思わず納得!と膝を打ったり、クスッと笑ったり~。 でも、逆に絶対「ないない」と思っていたことが、現実に「あるある」になって衝撃をうけたことも・・・。...
View Articleさがゆりこ的海外ドラマのすすめ ~2大ミュージカルドラマ「glee」「SMASH」を徹底比較! その①
皆さん、こんにちは! 今回は、世界中で絶大な人気を集めている全米2大ミュージカル・ドラマ「glee/グリー」「SMASH/スマッシュ」についてお話します♪ 今日は、TVグルーヴの読者さんからも大人気のドラマ「glee」からお話しますね。 ©2012-2013 Fox and its related entities. All rights reserved....
View Article2013年テレビ・サミットーレポート(1)
2010年、ヴァラエティー誌と米国テレビ芸術科学アカデミー(ATAS)がテクノロジーの変化で混沌としているテレビ業界の将来を予測するべく、各分野の首脳を集めてパネルディスカッションで綴るテレビ・サミットを共催しました。テレビの編成、制作、配信、マーケティング、デジタル化、海外市場動向など、各分野の首脳が現状分析し将来を語る、興味津々の首脳会議です。今年は3月21日に開催され、午前9時から午後6時近く...
View Article2013年テレビ・サミットーレポート(2)
今年の基調講演は、AMC Networksの最高執行責任者エド・キャロルとヴァラエティー誌編集長シンシア・リトルトンの対談形式で行われました。キャロルが統括するのは、AMC, IFC, Sundance Channel, WeTVの計4局。AMCは元々名作映画劇場局でしたが、2007年「MAD MEN...
View Article2013年テレビ・サミットーレポート(3)
レポート初回、「チャック・ローリーとの対話」で、ローリーが「コンテンツ」とか「製品」と言う表現に抗議したことをお伝えしましたが、今回はローリーが明かしたコメディー創作、執筆、制作のコツをレポートします。 CBS月曜日のコメディー枠はバトンタッチし、映画、ドラマ、ケーブル作品まで企画する契約を結んだチャック・ローリー。 Emiley Schweich / PR Photos...
View Article気になるハリウッドニュース ~「新ビバヒル」終了で元祖キャストが皮肉コメント、ハリウッドセレブもドはまりしている話題の“ビデオ”
皆さんこんにちは! 久しぶりのブログ更新となる今回は、刺激の強い(?)ハリウッドセレブにまつわるゴシップを辛口批評します☆ さてさて、今回はどんな面白ゴシップがあるかな~? ------------------------------------ 少し前のニュースですが、気になるニュース、1つ目は… ■「新ビバヒル」終了決定で出演者がファンに感謝のツイート!...
View Article「ザ・シールド」のウォルトン・ゴギンズ、ヒット映画に出まくり!次は「G.I.ジョー バック2リベンジ」
私が大好きだったドラマ「ザ・シールド」で、大好きな主人公ヴィック(マイケル・チクリス)の次に気になっていたキャラクターは、シェーンでした。 そのシェーンを演じていたウォルトン・ゴギンズが、最近公開されている大作映画に次々と出演しています! 出演時間はそれほど長くはないのですが、どの作品でも強烈な印象を残す役。 特に気になったのが、「ジャンゴ 繋がれざる者」と「リンカーン」。...
View Articleさがゆりこ的海外ドラマのすすめ ~今だからこそ観るべき新社会派ドラマ「ニュースルーム」その①
皆さん、こんにちは! 今日はWOWOWで先月から放送が開始された話題の新ドラマ「ニュースルーム」をご紹介します!! ドラマを見た感想はというと、「今だから見なくてはいけないドラマ」でした。 「ニュースルーム」は、日夜、ニュース(=真実)を視聴者に届けることに奮闘するニュース専門TV局スタッフたちの姿を描いた社会派ドラマ。2012年6月から米ケーブル局「HBO」で放送が開始された話題の作品です!...
View Articleさがゆりこ的海外ドラマのすすめ ~2大ミュージカルドラマ「glee」「SMASH」を徹底比較! その②
皆さん、こんにちは! 前回は、「glee/グリー」についてアレコレお話しましたが、今日は「glee」の大人版ミュージカルドラマと言われている「SMASH/スマッシュ」についてお話します☆...
View Articleさがゆりこ的海外ドラマのすすめ ~2大ミュージカルドラマ「glee」「SMASH」を徹底比較! その③
皆さん、こんにちは! 今回も、世界中で絶大な人気を集めている全米2大ミュージカル・ドラマ「glee/グリー」&「SMASH/スマッシュ」についてお話します♪ 「glee」: (C)2012 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved. 「SMASH」: (c)2012 Universal Studios. All...
View Articleさがゆりこ的海外ドラマのすすめ ~今だからこそ観るべき新社会派ドラマ「ニュースルーム」その②
皆さん、こんにちは! 前回は、話題の新ドラマ「ニュースルーム」についてたっぷり紹介させて頂きました!! 今回は前回では語りつくせなかった魅力についてたっぷりお話します♪ 芸能界にいる私さがは、なかなかTVやブログを通して本音っていうものが言えないんですよね。...
View Article2013年テレビサミットーレポート(4)
2013年度テレビサミットの最終パネルディスカッションは、ケーブル局の番組プロデューサー6人を集めて、ヴァラエティー誌のコラムニスト、ブライアン・ロウリーが質問する形式でした。 左からマーフィー、ヨースト、タマロ、ダフ、サッター 6人は、現存の番組を制作するエグゼクティブ・プロデューサーであると同時にショーランナーでもあります。ケーブル局から視聴率を獲得できる秀作が続出する理由について.......
View Article最近の気になるハリウッドニュース ~ドリュー・バリモアとアダム・サンドラーが再々タッグ、ハリウッドがファンからの寄付で映画制作!?
皆さんこんにちは! 今回は、注目のハリウッドニュースをご紹介しますよ~☆ 一緒に、ハリウッド界についてお勉強しましょう! ------------------------------------ 最近気になるニュース、1つ目は… ■ドリュー・バリモアとアダム・サンドラーが3度目の共演決定! 再びカップルに もう、このニュース聞いた瞬間テンション上がりましたよ!! © Chris Hatcher,...
View Article最もホットな2大俳優共演!映画「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命」
このところ、取材、取材の日々です! 6月頭の「FRINGE/フリンジ」アナ・トーヴ インタビューがとても楽しみですが、ジョン・ノーブルの来日がなくなったことは残念ですね。。 ジョシュア・ジャクソンも来日したらよかったなぁ(^^) さて、今回は話題の映画「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命」を紹介します。...
View Articleあの超イケメン・ドラマスターの脚本家デビュー作は、ヒタヒタ戦慄系ミステリー!
人気ドラマの主役を張ったスターに、ご褒美的に番組の演出をさせたり、プロデュースさせたりすることはよくありがち。だけど、正真正銘、実力オンリーでハリウッドメジャー映画の脚本&プロデュースの座を勝ち取った凄いヤツが、あのウェントワース・ミラーなのです。ご存じ『プリズン・ブレイク』主演のお洒落ボーズくん。 「プリズン・ブレイク」ウェントワース・ミラー GL / PR Photos...
View Article「プリズン・ブレイク」ウェントワース・ミラー初脚本映画「イノセント・ガーデン」
数か月前、「イノセント・ガーデン」の試写を見に行った際、まさか大好きなウェントワース・ミラー(ここの扉にも長年載っています♪)が脚本を担当した映画とは知らず、開演前にプレス資料を読んで、「ついに!!」と感慨深い思いがわいてきました。 「イノセント・ガーデン」 原題・英題 「STOKER」 (c)2012 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved....
View Article開いた口が塞がらないキャラ満載!NBC系列局の新作発表会
「ザ・ヴォイス」シーズン1〜3の審査員兼コーチは、左からブレイク・シェルトン、アダム・レヴィーン、クリスティーナ・アギレラ、シーロー・グリーンの4人。右端は、司会のカーソン・デイリー。 Andrew Evans / PR Photos...
View Article絶好調のジェラルド・バトラーと新星イケメンのジョニー・ウェストン共演「マーヴェリックス/波に魅せられた男たち」
先日、来日したジェラルド・バトラーにインタビューしたら、ファニーな面とジェントルな面の両方を見られて、やっぱり素敵な人だなぁと思いました。 そんなジェリーは、夏にかけて続々と出演作が日本で公開され、まさに絶好調! 今回はその中の一つ、「マーヴェリックス/波に魅せられた男たち」を紹介したいと思います。 「マーヴェリックス/波に魅せられた男たち」 © 2013 Twentieth Century Fox...
View Article6月はケーブル作品が目白押し
地上波局のシリーズが5月3週目辺りまでに完了し、今は夏場の穴埋め作品ばかりが放送されていますが、6月に突入して、ケーブル作品が俄に活気を帯びてきます。 TNTから送られてきた継続/新番組のスクリーナーの数々。つい最近までは、趣向を凝らしたパッケージに入っていたが、スクリーナーとプレスリリースが、番組写真を貼付けた封筒で届いた。新番組以外は、段々、お粗末になっていることは否めない。...
View Article